zoomでよろずCafé 8月20日14時より開催!
「コーディネーターになんでも公開質問会 vol.2」
コーディネーターっていったいどんな人がいるの?
千葉よろずに在籍しているコーディネーターは、全員、経営者として活動している仲間でもあります。
普段は相談内容に合わせて、コーディネーターをマッチングしていますが、よろずカフェでは、いろんなコーディネーターと、おしゃべりできますよ。
→第2回は、webデザイナーとして活躍されている「栗原 沙和子コーディネーター」です。
永遠のテーマ、「時間をうまく使うこと」
仕事も頑張る、子育てを楽しく、介護もあったり、ワンコのお散歩、自分の時間も欲しい。
会社員でも大変なのに、個人事業主になって時間を管理するって難しいのでは?とお悩みの方も多いと思います。事業主として働くコーディネーターにいろんなことを聞いてみて、自分に合った時間の作り方を見つけてみましょう!
個人事業主、会社経営者 プチ起業や副業の方、これから創業したい人、千葉に関心がある方も大歓迎!
ちょっとブレイク、いろんなことを話してみませんか。
■開催日時:令和2年8月20日(木)14時~16時 途中参加・退出OK
■進行役:尾久陽子(おぎゅうようこ)(千葉県よろず支援拠点)
当日は、千葉県よろず支援拠点の専門家も参加します!
誰が参加するかはお楽しみ!
*千葉県よろず支援拠点のコーディネーターとは・・・
★コーディネーター紹介ページは、こちらをクリック
*************************************
■お申し込み方法
千葉県よろず支援拠点へご連絡ください。
*************************************
■よろずCafeに安心して参加していただくためのルール
・初めて会う方とお話しします。
・顔を見られたくない方は音声だけの参加もOKです。
・秘密を守りましょう。Cafeで聞いた話は他の人にしないでください。
・自分の話をするときは…自分の言葉で、話したいことだけを。一人一人の時間を大切にしましょう。
・人の話を聞くときは…相手の思いを大切に。批判、判断、誹謗中傷は禁止です。
*************************************
千葉県よろず支援拠点
〒261-7123 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブイースト23F
電話番号:043-299-2921 FAX:043-299-3411
メールアドレス:yorozu@ccjc-net.or.jp
よろず支援拠点では、広く中小企業・小規模事業者の皆様の相談に応じ経営課題を分析することで売上拡大につながる経営相談サービスの提供を行います。